fc2ブログ

RADIOSHARK2を購入しました。

RADIOSHARK2を購入しました。
で、さっそく使用してみました。

まず付属のアプリですが、AMは9Kヘルツ単位に変更できません。(選択項目の中にはあるのだが、選択できない。)
(最新のバージョンでは出来るようになりました。)
プリセットマネージャーからは、9Kヘルツ単位でも登録できました。(999Khz等)

感度ですが、市内に送信局のあるNHKは大変よく入ります。
しかし、隣町のRCCラジオはほとんど入りません。(これは家がマンションだからです。DE1103でも室内ではほとんど入りません。)
とりあえず簡単にループアンテナを自作して、そのアンテナはベランダに設置しました。まあ何とか聞こえるようにはなりました。しかし昼間はいいのですが、夜になるとフェージングがひどく、安定しては受信できません。
そのかわり、夜間ではニッポン放送が安定して聞こえます。なぜ東京のラジオがよく聞こえて、隣町のラジオが聞こえないんだぁ。
まだ工夫の余地がありそうです。
ブログ
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ループアンテナのミニ知識

ループアンテナループアンテナは、エレメント(導線、導体部分)を環状(ループ)にした空中線|アンテナである。動作原理によって次の3種類に分類できる。# エレメント長が1波長を基本とするもの 波長に関係無く導線を何回か巻いたもの、コンデンサと組み合わせて共振回路を形