fc2ブログ

SketchUpでJWCADのDXFデータを読み込む方法

JWCAD(WINDOWS版)で描いた図形(円弧を含むもの)をDXFで出力し、SketchUpでインポートするとその図形は面が張られていないので押し出し等立体化が出来ません。以下にJWCADで描いた図形(断面)に面を張る方法を書きます。


1.こういった図形をJWCADで描きます。
rs2soft1

2.これをDXF形式で保存し、SketchUPでインポートする。このとき単位を合わせておく。


rs2soft1

3.インポートしたところ。面が張られていない。


rs2soft1

4.読み込んだ図形と同一平面に四角形を描く。


rs2soft1

5.二つの形状を選択し、右クリックから[交差]-[モデルと交差]を実行する。


rs2soft1

6.不要な面を消していく。


rs2soft1

7.出来ました。


rs2soft1


おなじみ定番書き込みソフト 体験版あります。)
動画 変換
スポンサーサイト