fc2ブログ

ノミ取りホイホイの自作

私の務めている会社では、毎年夏にノミが大量発生します。
今年の夏は特に大量発生し、倉庫内に入ろうものなら制服に10匹以上ノミが付いていました。
噛まれた跡はすごく痒くなります。また長期間に渡って痒みが続き、また噛まれた跡が残ってしまいます。

それでネットで対策を調べたところ、ノミ取りホイホイの自作記事を見つけて、実践してみました。

作り方は、洗面器やタッパの容器を用意し、その中に水を入れ、料理酒を適量、台所洗剤を数滴入れます。
これの近くに蛍光灯スタンドを置き、寄ってきたノミが洗面器の中で溺死するというものです。

で、その結果は・・・気持ち悪い画像なので見たくない方はご遠慮ください。改行を沢山入れておきますので見たい方はスクロールして見てください。










































捕獲したノミ

ヤモリまで入っていました。ごめんなさい。

捕獲したノミ2

ノミが100匹以上、一晩で捕れていました。
この後、バルサンを炊いて、一ヶ月くらい毎日ノミ取りホイホイを仕掛けていたら9月くらいにはほとんど捕れなくなりました。(全滅していればいいのですが・・・来年の夏が怖いです。)













スポンサーサイト



為替取引きで儲けよう。

私は何年か前からソニーバンクを利用して為替取引きをしています。
せいぜい1,2万円ですが・・・
ソニーバンクは取引手数料が非常に安く、オンラインで24時間取引できます。
為替の変動の要因として、いろいろな政治的、経済的あるいは事件事故があるみたいですが、この辺はよくわかりません。
私は、毎日こまめに為替レートをみて、なんとなくで判断してやっています。
きのう、今日で23円ほど儲けました・・・

資産運用の第一歩 外為FX徹底比較

SketchUpで配列コピー

SketchUpで配列コピー(複数の等間隔コピー)する方法です。
まず元の図形を選択し、移動ツールをクリックします。
このままだと移動になるのでCtrlキーを一回押すとコピーモードになります。
数値で位置を指定するには数値ボックスに値をいれるとコピーできます。

配列コピー1


つぎにそのまま数値ボックスに*2と入れます。*の後の数値は今選択してある物体も含めていくつさっきと同じ間隔でコピーをするかということです。*4といれるとあたらしく3個の物体が等間隔コピーされます。

配列コピー2


できました。

ふとしたことでshift+delキーで大切なファイルを消してしまったことありませんか?(体験版あり)
データ・ファイルを復元するなら信頼の「完全復元」

朗読 海野十三 火星兵団その6

火星兵団その6
海野十三 火星兵団006です。
例によって機械音声です。
「丸木と千二少年は銀座にポロンという薬品を買いに来ましたが、そこで大騒動が・・・」

火星兵団006